中⼩企業社⻑様、採⽤責任者様へ。採⽤コンサルティングの活⽤で⼈材採⽤を成功させませんか?


こんなときは スグに お気軽に
ご相談ください!
このようなお悩みは
ございませんか?
- 採⽤費⽤が増加するが効果は低下している
- 優秀な⼈材には他社へ逃げられてしまう
- ⼊社後の早期離職が増加している
- 選べるほど良い学⽣が集まらない
- 採⽤の担当者やノウハウが不⾜している
採用がうまくいかない…
その原因とは!?
どんなにビジネス界で競合優位性の⾼い、あるいは収益性の⾼い中⼩企業も、採⽤市場になるとそのポジションは⼀変してしまいます。相⼿は応募者である、新卒学⽣や中途求職者です。⼤⼿志向の時代では、知名度がないため、中⼩企業としてのビジネス上の優位性が応募者に伝わりません。
その結果、どんな⾒事な会社でも、採⽤に苦戦するという事態が起こるのです。ここで必要なのが「採⽤マーケティング」や「採⽤ブランディング」の構築です。採⽤市場で企業を優位なポジションへと持ち上げる戦略や戦術のことです。中⼩企業には独⾃性が発揮されやすく、中堅・⼤⼿企業に⽐べて、短時間で勝てる戦略へと変⾰させることができます。
しかし、ここに気づかれる企業様がごくわずかであることは、中⼩企業を応援する⽴場として残念な事実です。
導入企業様が手に入れた 驚きの
採⽤コンサルティングの効果
(中⼩企業編)
※会社様の状況により効果は変動します
⾃社で スグに・カンタンに 選べる。
採⽤コンサルティングの6つのコース
もっと成功する。
採⽤計画の作成コース
効果倍増。
求⼈広告の活⽤コース
応募者を逃さない。
採⽤戦術の作成コース
採⽤PR。
採⽤ブランディングの作成コース
はじめての、
新卒採⽤の応援コース
定着率を⾼める。
マッチング策の作成コース






⾃社に ピッタリな・ムダのない
採⽤コンサルティングの導⼊ができます
効果的な採用方法は、企業規模、業種、職種、地域、待遇、条件によって、変わります。そこで、コストに合わせて選べる、採用コンサルティングのパッケージをご用意しました。

採⽤コンサルティングを依頼
採⽤活動シーズンを通して、採⽤戦略や採⽤⽅法をサポート。定着対策や社員教育のサポートもご活⽤いただけます。

採⽤アウトソーシングも依頼
応募者の動員を徹底。会社説明会・⾯接・試験までをフルサポート。ターゲット⼈材のスカウトまでも、プロのスキルとノウハウで万全です。

採⽤ナビや合同説明会もトータルに依頼
ナビ・ダイレクトリクルーティング・合同説明会・スカウトなど、さまざまなメディア会社をフル活⽤。最も成功できるプランをご提供します。
株式会社リンクコンサルティンググループ
が選ばれる3つの理由
お客様の声
新卒採用の説明会の参加者が6倍に!
年間10名の参加 ▶ 年間60名の参加
自動車部品メーカーを経営しています。社員数が80名を超えた頃から新卒採用を定期的に行っています。300万円の投資をしても、ナビからの応募で実際に会社説明会に来る人数といえば10~15名という状況がこの数年続いています。(中略)
そこで、リンクコンサルティンググループとともに採用を始めることにしました。
リンクと進めた採用は、育成担当者の指導から入りました。(中略)ナビを含めたメディアミックスで会社説明会には60名を超える学生が毎年訪れるようになりました。社員も自信をもって自社を語り、育つ人材を見極めています。
中途採用の応募者が20倍に!
年間5名の応募 ▶ 年間100名の応募
私は従業員6人の金属切削のメーカーを経営しています。人材採用が急激に難しくなったと感じるのはハローワーク求人でも50代の応募が多く、若者の応募がほとんど来なくなったこと…、求人ナビに掲載してもほとんど応募が来なくなったこと…、(中略)
そこで、リンクコンサルティンググループを紹介してもらいました。
その結果、驚くことに技術者の応募は100名を超えました。これまでは1年間での応募が5名以下だったので、結果を疑うくらいでした。採用のアウトソーシングも依頼して100名から適材を発見してもらい、私自身が面接をして3名の技術者の採用に成功しました。
応募者管理の手間が90%削減!
月間60時間 ▶ 月間6時間に
システム開発会社を経営しています。今年でようやく100名を超える会社になりましたが、専任の採用担当はいません。新卒採用にも手間がかかり、各部門からの応援もままならない状態です。また、学生が集まらず成果が出なくなり、打ち手がない状態でした。
そこで、リンクコンサルティンググループに採用活動を委託することにしました。
これまで管理部門は繁忙期の2月~4月にかけて、応募者の管理や呼び込みに毎日3~4時間もかかっていましたが、すべて採用代行に任せて、採用事務はほぼなくなりました。会社説明会と面接と試験は自社でおこないます。結果、会社説明会の参加学生は1.5倍に増えました。
※会社様の状況により効果は変動します
採用代行の導入効果


※会社様の状況により効果は変動します


※会社様の状況により効果は変動します


※会社様の状況により効果は変動します


※会社様の状況により効果は変動します
株式会社リンクコンサルティンググループ
代表取締役 和田康伯
企業にとって新卒採⽤は人集め活動でなく、まさに経営戦略の一環としての、経営ビジョン実現への⼤きな投資です。
特に中⼩企業においては1⼈の採用で年間350〜400万円の⼈件費を投資すると考えると、本当に厳選した人材を採⽤したいものです。
貴社の経営ビジョンに共感し、マッチングする人材が採⽤できれば投資も⽣きてきます。しかし、人材採用難を背景に、新卒採用が⼈集め活動になってしまう傾向が強くなり始め、成功できない事例もたくさん⾒聞きします。
リンクコンサルティンググループは新卒採⽤を「真⾯⽬に、戦略的に考え、実践的に、採用現場を⽀援」することで、「採用成功率90%以上」をお客様とともに実現しています。

会社名 | 株式会社リンクコンサルティンググループ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 和田 康伯(わだ やすのり) |
資本金 | 1億900万円(グループ) 8,000万円(単体) |
設立 | 2008年4月 |
URL | https://www.link-vision.com |
資格・認定 | 厚生労働省許可(職業紹介事業):23-ユ-301372 | 厚生労働省許可(労働者派遣事業):派 23-301700 | プライバシーマーク認定企業:第 19000988(02)号 | 経営革新計画認定(中小企業等経営強化法) | 事業継続力強化計画認定(中小企業等経営強化法) |
---|---|---|---|---|---|
人材戦略コンサルティング | 人材採用サポート | 人材育成サポート | 組織強化サポート |
お問い合わせ
CONTACT