1min. ノウハウ
1min. Know-how
人事関連・採用関連のノウハウとニュースの解説です
人事関連、採用関連の知っておきたいノウハウや、気になるニュースを解説して、
ピックアップ掲載しています。気ままな、不定期の連載ですが、実践の参考にしてください。

企業の採用活動の終了予定時期
【2018年の新卒採用に向かって】
2017年の新卒採用は、短期化と過密化で会える学生の数が減少し、忍耐強い採用活動が必要になりました。まだまだ、12月まで採用活動を継続する会社もたくさんあります。
中小企業にとっては、大手企業や準大手企業より早く動いても、結局は大きな企業に学生を取られてしまうが、かといって大手や準大手が終わったあとに動いても優秀な学生が残っていないなど、悩ましい採用活動もありました。
2018年の採用戦略はこれからですが、いずれにしても早期化は避けられない動きになりそうです。
ポイントは、短期化と過密化に対して採用活動の量と質を高め、ライバル各社に差をつける方法です。今年の成果や反省を踏まえた、多様な戦術で勝負する2018年になりそうです。
1min. Know-how
- 2023.01
人事がうなる!就活アイデア~後悔しない「職種選び」講座~ - 2022.11
Z世代。若者は「待ってられない」。学びも人生設計も最速で - 2022.10
人手不足、コロナ後最大。 正社員5割、非正規3割で不足 - 2021.11
良い人材が採れない時代に、なぜ採れる!? No1の採用理論 - 2021.11
プロに任せる禁断の採用術。求人会社が教えない採用方法 - 2021.07
内定フォローのポイント - 2021.07
内定率と辞退率 - 2021.07
2022新卒採用のポイント - 2021.04
早まる内定。予測される辞退の増加 - 2021.03
22年春の大卒採用4.4%増