1min. ノウハウ
1min. Know-how
人事関連・採用関連のノウハウとニュースの解説です
人事関連、採用関連の知っておきたいノウハウや、気になるニュースを解説して、
ピックアップ掲載しています。気ままな、不定期の連載ですが、実践の参考にしてください。

就職内定の状況
2017年採用よりも、おおむね1ヶ月前倒しの内定状況です。7月1日の内定率は約80%。8月1日には90%近くに向かうでしょう。その時の活動率は35~40%と予測されます。
当初の予測以上に、早く就職活動が進んだと思う学生、同様に市場が収束に向かって焦る企業もたくさんいらっしゃいます。一方で、納得するまで活動を続ける学生、採れるまで活動を続ける企業もいらっしゃいます。
そして、秋の採用活動は、まさに切り替え、リセット就活。公務員志望から一般企業志望切り替え、地元にUターンへの切り替え、大学院進学から就職の切り替え、部活動をやめての就活への切り替えなど、いろいろな切り替えが進みます。
まだまだ、企業側にもチャンスがあると思います。ただし、数を追うのではなく、ベストマッチングを求めた活動が中心になります。求める人材像を明確にして、学生視点を理解して、迅速に選考することが成功のカギです。
1min. Know-how
- 2023.01
人事がうなる!就活アイデア~後悔しない「職種選び」講座~ - 2022.11
Z世代。若者は「待ってられない」。学びも人生設計も最速で - 2022.10
人手不足、コロナ後最大。 正社員5割、非正規3割で不足 - 2021.11
良い人材が採れない時代に、なぜ採れる!? No1の採用理論 - 2021.11
プロに任せる禁断の採用術。求人会社が教えない採用方法 - 2021.07
内定フォローのポイント - 2021.07
内定率と辞退率 - 2021.07
2022新卒採用のポイント - 2021.04
早まる内定。予測される辞退の増加 - 2021.03
22年春の大卒採用4.4%増