1min. ノウハウ
1min. Know-how
人事関連・採用関連のノウハウとニュースの解説です
人事関連、採用関連の知っておきたいノウハウや、気になるニュースを解説して、
ピックアップ掲載しています。気ままな、不定期の連載ですが、実践の参考にしてください。

採り難く、辞め易い時代の対策
私たち中小企業を取り巻く、大きな時代の流れとして、少子化による若年層の減少がどんどん進んでいます。
さらに、倍率の上昇が加速し、企業にとっての採用難の時代が明白になってきました。
まさに採り難い時代です。さらに、採用した人材が辞め易い時代とも言えます。
せっかく、採用した人材が、辞めてしまうと、そのダメージは大きなものがあります。定着して、育成が進んでこそ、採用が成功したと言えます。
これからは、採用してから、育つかどうかは本人次第という考え方は、成り立ちにくくなっています。
採用=定着=育成という考え方がポイントになります。採用テクニックだけが先走るのではなく、3つを一体でとらえる方法です。皆様は、いかがでしょうか?
そのための方策が、
採用ノウハウや採用パワーの最適化、メンタリングやコーチング、そしてキャリアプランの運用、
人材育成制度やリーダーや管理職育成の見直しなどです。
成功する採用方法から始まり、市場環境に適応した、人事戦略を考えてみませんか?
ご関心のある方は、電話相談をご活用くださいませ! 052-95-3555(担当:藤野まで)
1min. Know-how
- 2023.01
人事がうなる!就活アイデア~後悔しない「職種選び」講座~ - 2022.11
Z世代。若者は「待ってられない」。学びも人生設計も最速で - 2022.10
人手不足、コロナ後最大。 正社員5割、非正規3割で不足 - 2021.11
良い人材が採れない時代に、なぜ採れる!? No1の採用理論 - 2021.11
プロに任せる禁断の採用術。求人会社が教えない採用方法 - 2021.07
内定フォローのポイント - 2021.07
内定率と辞退率 - 2021.07
2022新卒採用のポイント - 2021.04
早まる内定。予測される辞退の増加 - 2021.03
22年春の大卒採用4.4%増