1min. ノウハウ
1min. Know-how
人事関連・採用関連のノウハウとニュースの解説です
人事関連、採用関連の知っておきたいノウハウや、気になるニュースを解説して、
ピックアップ掲載しています。気ままな、不定期の連載ですが、実践の参考にしてください。

2019新卒。採用戦略のポイント
2018新卒の採用戦線は、一言で言えば、これまでにない難しい一年でした。キーワードは、①採用氷河期、②「ゆとり」就活、③早期化・短期化の3つです。この3つのキーワードは、2019新卒も同様に続きそうです。
応募数の拡大が伸び悩む中で、今どきの学生の志向にマッチした採用チーム、採用プレゼンテーションによる動機付けのスキルにも関心が高まっています。また、採用方法としてインターンシップ、業界研究も3月以前から活発化し、さらに早期化が進みます。
働き方改革や若者雇用促進法など、労働環境の整備を背景に、人材戦略における新たなマーケティングが大切になっています。
1min. Know-how
- 2023.01
人事がうなる!就活アイデア~後悔しない「職種選び」講座~ - 2022.11
Z世代。若者は「待ってられない」。学びも人生設計も最速で - 2022.10
人手不足、コロナ後最大。 正社員5割、非正規3割で不足 - 2021.11
良い人材が採れない時代に、なぜ採れる!? No1の採用理論 - 2021.11
プロに任せる禁断の採用術。求人会社が教えない採用方法 - 2021.07
内定フォローのポイント - 2021.07
内定率と辞退率 - 2021.07
2022新卒採用のポイント - 2021.04
早まる内定。予測される辞退の増加 - 2021.03
22年春の大卒採用4.4%増