1min. ノウハウ
1min. Know-how
人事関連・採用関連のノウハウとニュースの解説です
人事関連、採用関連の知っておきたいノウハウや、気になるニュースを解説して、
ピックアップ掲載しています。気ままな、不定期の連載ですが、実践の参考にしてください。

2016年の新卒採用戦線
倫理憲章の設定により、新卒ナビのスタートが3月、採用選考開始は8月、内定は10月となり、約3ヶ月の期間短縮になります。各社が一斉に会社説明会をスタートし、バッティングが増加し、かなりの混乱が予測されます。企業側としては、人事計画上、新人の受入、人事異動、新年度スタートなど、最も慌しい4月に採用活動を行うことになり、管理部門の人員不足で、多くの企業で困惑も見られます。一方、学生側も企業研究の期間が従来の12月スタートに比べ3ヶ月も圧縮されたことにより、志望動機等があいまいなまま会社説明会に参加することとなり、さらに混乱を促進することになります。求人倍率の上昇と採用期間の短縮は、中小企業各社様においても学生の選考中辞退や内定辞退を回避する、「2016年の新・採用戦略」を準備中です。
1min. Know-how
- 2023.09
「中小企業の若手人材の離職防止策」 5つの秘訣 - 2023.09
メッセナゴヤ2023にて講演します!【11月10日(金)】 - 2023.09
「中小企業の若手人材の採用対策」 5つの秘訣 - 2023.08
「新卒文系学生。就活の課題」ベスト5 - 2023.08
「新卒理系学生。就活の課題」ベスト5 - 2023.08
2030年に向けて中小企業として取り組みたい人材確保戦略 - 2023.08
2030年に中小企業が直面する採用環境 - 2022.11
Z世代。若者は「待ってられない」。学びも人生設計も最速で - 2022.10
人手不足、コロナ後最大。 正社員5割、非正規3割で不足 - 2021.11
良い人材が採れない時代に、なぜ採れる!? No1の採用理論