1min. ノウハウ
1min. Know-how
人事関連・採用関連のノウハウとニュースの解説です
人事関連、採用関連の知っておきたいノウハウや、気になるニュースを解説して、
ピックアップ掲載しています。気ままな、不定期の連載ですが、実践の参考にしてください。

2017年採用「面接」「内々定」の開始時期
【採用戦線】6月解禁以前に面接を開始する企業は70%
早期化といっても、6月までに内々定を出し切って終了できる企業は限られており、中小企業各社の内々定出しに対して学生は「大手の結果が出る6月・7月まで待ってください」の一点張りで結果的には継続的な活動になっていく。数の減少傾向が顕著な中小企業としては、あまり時期に振り回されない、一人ひとりの応募者を大切に育てていく活動を継続していきたいと考える。
【市場動向】大卒採用は6年連続の2ケタ増。前年比10.7%増
採用数の拡大において、中小企業においては、プレエントリー数、セミナーエントリー数が減少している。特にサービス・流通・外食業界、そして理系の減少が目立っている。しかし、減少しているとはいえ、実際に会えた学生の意欲は高く、数の減少に対して、質の向上が見られる。自社だけの強みと応募者のメリットを新たに発見し、じっくりと応募者に向き合う活動が成功につながっていくと思う。
1min. Know-how
- 2023.11
中小企業経営者が抱える 経営課題 トップ5 - 2023.11
「文系学生を採用したいときの口説き文句」 アイデア5 - 2023.10
「理系学生を採用したいときの口説き文句」 アイデア5 - 2023.10
「2030年。若者の働き方の変化」ピックアップ5 - 2023.10
人材採用ノウハウとワークライフバランス - 2023.10
中小企業経営者のための 今どきの「人材採用ノウハウ」 - 2023.09
「中小企業の若手人材の離職防止策」 5つの秘訣 - 2023.09
中小企業経営者・人事責任者のための新卒採用講座 - 2023.09
「中小企業の若手人材の採用対策」 5つの秘訣 - 2023.08
「新卒文系学生。就活の課題」ベスト5